富士見市 整備・板金、事例その3 瑞穂自動車整備工場
タイヤ交換時に発見されました!ラパンのフロントドライブシャフトブーツの交換です!今回は「速さ」を求める為、スピージー(分割型)を使用しました。少々お高いですが、シャフトを外す事無くブーツ交換が可能なので、便利です^^ 工賃もお安くできるのが利点ですね!
ダイハツハイゼットバンですが、エアコンONOFFを激しく繰り返す(カチカチ)為に入庫されました!ハイゼットでは、もはやお約束なのでしょうか?指の先のパイプが原因です(汗)
このパイプのスイッチ(圧力)側にフィルター(見えないですね)が入ってまして、このフィルターが詰まるのです!リキッドタンクが無いのでタンク代わりなのでしょうが、フィルターの役割出来るの?と思うのは、私だけでしょうか?ちなみにこのパイプのリキッドチューブといいます^^
エンジンルームから「ゴボゴボ!音がする!!」ということで入庫のハイゼットトラックです。逆流でLLCがあふれていました。ラジエターOHとサーモスタッド交換、LLC入れ替えにて対応させていただきました^^
床下より異音がする!という事で入庫したパジェロミニです。音の確認をしたところ、Rデフギアより発生するのを確認。ギアのみ交換の作業ですが、予算等お客様の依頼により中古のギア(ホーシングASSY)交換にて対応させていただきました^^
オイル漏れにて入庫しましたスクラム(キャリー)です。オイル漏れ箇所はオイルシールでした!ついでにTベルト、ウォーターポンプ交換、ラジエターOHも承りました。平成2年式ですからね!!
ホンダオデッセイのガラスが動かなくなりました。点検したところ、ガラスレギュレーターのワイヤーが・・・ 部品確認すると、モーターごとのASSY供給のみ(汗) 金額がかさんでしまうので、中古を探しました^^今回は中古品での対応となりました^^
オイルが漏れている!!ということで、入庫されました。他社様でタイミングベルトの交換は行なっていますが、オイルシール(漏れ原因)、ウォーターポンプの交換はされていません(泣) 同じ作業となってしまいますが、お客様に納得していただきましたので、しっかりと整備させていただきます^^
ダイハツハイゼットのクラッチOHです!16万キロ突破!運転丁寧で上手です^^ まだ余裕はありますが、壊れる前に交換作業となりました^^
バースト!!!です。高速でのバーストですが、Rタイヤだったので事なきを得ました。溝はありますが、全体的にヒビが入っていて、そこから破裂したようですね(汗) 大事です!タイヤの状態!皆様も注意しましょう^^
お電話でのお問合せは
0120-715-533
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
整備・板金、事例その2
整備・板金、事例その3
整備・板金、事例その4
整備・板金、事例その5
整備・板金、事例その6
整備・板金、事例その7
整備・板金、事例その8
整備・板金、事例その9
整備・板金、事例その10
整備・板金、事例その11
整備・板金、事例その12
整備・板金、事例その13
整備・板金、事例その14
整備・板金、事例その15
整備・板金、事例その16
整備・板金、事例その17
整備・板金、事例その18
整備・板金、事例その19
整備・板金、事例その20
整備・板金、事例その21
整備・板金、事例その22
整備・板金、事例その23
整備・板金、事例その24
整備・板金、事例その25
整備・板金、事例その26
整備・板金、事例その27
整備・板金、事例その28
整備・板金、事例その29
整備・板金、事例その30
整備・板金、事例その31
整備・板金、事例その32
整備・板金、事例その33
整備・板金、事例その34
整備・板金、事例その35
整備・板金、事例その36
整備・板金、事例その37
整備・板金、事例その38
整備・板金、事例その39
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!