富士見市 整備・板金、事例その27 瑞穂自動車整備工場
L250系ミラの鈑金です^^ 右前ドアとその下のパネル交換になります^^
錆が出てしまってます^^;; 今回ドアは中古を使う事になりました^^
パネル(ロッカーパネル)を交換、パテ盛り、サーフェーサーを吹いたところです!この後塗装、磨きとなります^^
パネル交換塗装、ドア交換で元通りになりました^^ 今回はドア(中古)、ミラー(新品)、パネル交換塗装で120000円程の作業となりました^^ 綺麗になってよかったです!!
バック時に誤って、電柱にぶつけてしまったパレットです^^;; リアゲート、ガラス・・交換になりました(泣)
今回は、リサイクル品が見つかり交換のみで済みました^^ リアバンパーも交換(こちらは新品です)したので、合わせて100000円の作業となりました!
エンジンが掛からないとの事で入庫の14年式ノアです!色々原因は考えられますが(火花、圧縮、燃料・・・)今回は最も多い「燃料系」でした^^;; トヨタ直噴エンジンの泣き所「フューエルプレッシャーセンサー」の不具合です(泣) 指先のさらに奥に鎮座しているセンサーですが、外すのがかなり大変です;;↓↓↓
こんな感じになります(笑) 遊んでいるわけではありませんが、エンジンを下ろさずに作業するとこんな感じになってしまうのです(汗)
取り外したセンサーがこちら。部品として写真のバイパスタンクも付いてきます(汗) 今回はセンサーのみの交換で70000円程でしたが、本来燃料ポンプ系の交換も行いたいところですね^^;; ポンプ系も交換すると100000円~120000円程となります。。。 う~ん、直すの微妙な感じになってしまいますね(泣) 当社、エンジンを下ろさずにプレッシャーセンサー交換できますので、該当する方いたらご相談くださいね~^^
オーバーヒート(ヨットみたいな赤い警告灯)みたいです!とのことで入庫のZ11系キューブです。早速点検です^^ 冷却水が空っぽだったので補充し、エンジン始動。かなり早い段階で電動ファン動き出す。まもなくオーバーヒートの警告灯が付く。おや?どこからも水漏れ無しだが? もしかしたらと思いラジエターホースを触って見ると・・冷たい!! あ~循環してないな^^;; という訳で、サーモスタッドの不良が原因でした!すぐに外して見ましたが、見事な閉じっぷりでした^^;; 今回はサーモスタッド交換、LLC入替で8000円程の作業でした^^
お電話でのお問合せは
0120-715-533
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
整備・板金、事例その2
整備・板金、事例その3
整備・板金、事例その4
整備・板金、事例その5
整備・板金、事例その6
整備・板金、事例その7
整備・板金、事例その8
整備・板金、事例その9
整備・板金、事例その10
整備・板金、事例その11
整備・板金、事例その12
整備・板金、事例その13
整備・板金、事例その14
整備・板金、事例その15
整備・板金、事例その16
整備・板金、事例その17
整備・板金、事例その18
整備・板金、事例その19
整備・板金、事例その20
整備・板金、事例その21
整備・板金、事例その22
整備・板金、事例その23
整備・板金、事例その24
整備・板金、事例その25
整備・板金、事例その26
整備・板金、事例その27
整備・板金、事例その28
整備・板金、事例その29
整備・板金、事例その30
整備・板金、事例その31
整備・板金、事例その32
整備・板金、事例その33
整備・板金、事例その34
整備・板金、事例その35
整備・板金、事例その36
整備・板金、事例その37
整備・板金、事例その38
整備・板金、事例その39
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!