富士見市 整備・板金、事例その32 瑞穂自動車整備工場
信号待ちで「ナビが消えてエンジンが止まった!」との事で入庫のグランドハイエースです^^;; ジャンピング(バッテリーを繋いでエンジン始動)後は異常無く走っているとの事でしたが、一番怪しいオルタネータを点検! 予想通り「出力不良」でした(泣) このままでは完全にエンジン停止&始動不能となってしまうので、オルタネータを交換(リビルト)となりました。18万キロ走行・・ですので仕方ないですね^^;; 今回はオルタネータ交換、バッテリー充電で40000円程の作業となりました。
ダイハツハイゼットトラックです。時々エンジンが止まる!吹き上がらない!という症状でのご入庫です!診断の結果、「VVT制御」・・・可変バルブの固着でした(泣) 可変バルブ(VVT)車の持病みたいなもので、故障は多いですね^^;; 写真の指先がVVTギアおよびカムシャフトです!新品対応しか対処できないので、交換させて頂きました~。古めのダイハツ車に乗られている方はご注意くださいね! 今回はVVTギア、カムシャフト他交換点検で100000円程かかりました~^^;;;
バッテリー警告とサイドブレーキ警告が出て、エンジンが止まった!との事で入庫のサンバートラックです。オルタネータがダメかな~と思いエンジンルームを開けたところ・・ クランクプーリーが分離してました(泣) ベルトがずれて発電しなかったようです^^;; 古くなってくると圧入されたラバーが劣化して写真のように分離することがあるんです!!
こちらが新品のクランクプーリーです。 年数の経っている車両をお持ちの方は予防の為に早期交換をお勧めいたしま~す^^ 今回は、クランクプーリー交換、ベルト交換、オルタネータ(リビルト)で45000円の作業となりました^^
少しの運転ミスにより道路標識にぶつかってしまったスズキソリオです(泣)フェンダーからドアにかけての破損が酷いですね^^;;
右下のステップも破損しています(泣) 右フェンダー、右ドア、ステップ交換およびAピラー少し修正が入ります!!
ステップを交換したところです!色の違う部分が交換部位です^^;;
後ろから見たところです!
ステップ交換し、右フェンダー、右前ドア交換、右後ろドアは塗装のために足付けします!この後、脱脂等を施し、塗装となります^^
塗装完成^^ 外した部品を取り付け完成です^^ 今回は右フェンダー、右前ドア、ステップ交換、Aピラー修正等々で40万円の作業でした^^ 車両保険での対応でしたので、お客様に負担ありませんでした^^ よかったですね~^^
お電話でのお問合せは
0120-715-533
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
整備・板金、事例その2
整備・板金、事例その3
整備・板金、事例その4
整備・板金、事例その5
整備・板金、事例その6
整備・板金、事例その7
整備・板金、事例その8
整備・板金、事例その9
整備・板金、事例その10
整備・板金、事例その11
整備・板金、事例その12
整備・板金、事例その13
整備・板金、事例その14
整備・板金、事例その15
整備・板金、事例その16
整備・板金、事例その17
整備・板金、事例その18
整備・板金、事例その19
整備・板金、事例その20
整備・板金、事例その21
整備・板金、事例その22
整備・板金、事例その23
整備・板金、事例その24
整備・板金、事例その25
整備・板金、事例その26
整備・板金、事例その27
整備・板金、事例その28
整備・板金、事例その29
整備・板金、事例その30
整備・板金、事例その31
整備・板金、事例その32
整備・板金、事例その33
整備・板金、事例その34
整備・板金、事例その35
整備・板金、事例その36
整備・板金、事例その37
整備・板金、事例その38
整備・板金、事例その39
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!
ご入庫ありがとうございます!!
ご入庫ありがとうございます!